当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。 |
久々にしまむらへ行ったところ、人気絵本「ねずみくんのチョッキ」とのコラボグッズが売られてるのを発見。
これは大人もテンション上がる……いや、大人だからこそテンション上がるグッズなのではないでしょうか!?
しまむらで売られてるグッズ全部買いたかったけど、お財布の事情からフェイスタオルとスリッパだけ購入。ねずみくんのチョッキの可愛さがたまらんので紹介させてください。
そもそも「ねずみくんのチョッキ」とは何だ?
「ねずみくんのチョッキなんて初耳です」って人に簡単に説明を。
「ねずみくんのチョッキ」とは、ポプラ社から出ている『ねずみくんの絵本』のシリーズ第一弾の絵本のタイトルです。
『ねずみくんの絵本』は、1974年発売から2019年までの間に全35巻が出版されている大人気シリーズ。主な対象年齢は3歳、4歳、5歳です。
個人的な感覚ですが、「ねずみくんの絵本」というシリーズ名より「ねずみくんのチョッキ」というタイトル名の方が知られている気がします。
作者はなかえよしを氏、絵は上野紀子氏が手掛けています。
話は「オチがかわいそう」なんて言われることもありますが、おまけのページまで読むとほんわかエピソードがついて救われます。絵柄はねずみくんのクリッとした大きな目と淡い色使いが特徴で、大人になった今見ても可愛くて楽しめる絵本です。
しまむらとコラボ!ねずみくんのチョッキのフェイスタオル
まずは、ねずみくんのチョッキのフェイスタオルからご紹介します。2枚組タオルとしてはお手頃価格です。
値段:490円(税込:539)
サイズ:横34cm×縦80cm
素材:綿100%
ちなみに、洗濯するときは「洗濯ネットを使用するのがおすすめ」と書かれてました。
2枚とも広げてみるとこんな感じ。ねずみくんのチョッキの表紙が緑色なので、タオルの色が緑色なのも納得。
洗面所のタオル掛けにかけたり、運動中に首からかけたりできるサイズ感です。
デザインをプリントしなきゃいけない都合上、表面はフワフワしたパイル生地じゃなくて、ぺったんこなシャーリング生地。
持った感じは薄手で、顔をうずめてもフワッとした使い心地じゃないのはちょっと残念。でも、裏地はパイル生地なので吸水性に問題といったことはなく、普通に使えます。
タオルに描かれてるねずみくんを全部ピックアップしてみました。
一緒にいる女の子はねみちゃんといいまして、ねずみくんはねみちゃんと結婚することを夢見てるみたいです。
ぶっちゃけ使用感だけで言ったらパイル生地のタオルの方がいいんですが、この可愛らしさにあらがえませんでした。日常にちょっとした潤いをプラスできたので良しと思います。
ねずみくんのチョッキのスリッパはしまむらが保育士の声を元に作った傑作
続いてねずみくんのチョッキのスリッパをご紹介!こっちもしまむら価格なのでリーズナブルです。
値段:890円(税込:979円)
サイズ(目安):23~25cm
ねずみくんのチョッキのスリッパは、保育士さんの声をもとに作られたそうです。ポイントは4つ!
- 洗濯機で洗える
- ニオイを抑える
- 丈夫な拭ける底
- つま先上がりで歩きやすい
正直どこにあるのか分からないんですが、スリッパの内側には消臭テープが貼られてるみたいです。また、インソールと足の甲が触れる部分には制菌加工が施されています。
裏面が固いスリッパって足が疲れそうで今まで避けてきたのですが、ねずみくんのチョッキのスリッパに関してはすごく履き心地が良いです!
足が楽でビックリしました。さすが保育士さんの声を活かしただけあります。
洗濯は陰干し・他のものと一緒に洗わないといった条件を守ればOKみたいです。
スリッパにもねずみくんとねみちゃんが描かれてます。そして、個人的にはかかと部分に「ねずみくんのチョッキ」と刺繍が入ってるのがお気に入り。
しまむらコラボのねずみくんのチョッキスリッパは、こちらの紺×グレーのほかにも黄色のものがありました。黄色バージョンは「ねずみくんのホットケーキ」をベースにデザインされているようです。
どっちのデザインも可愛いのですが、私は寒色系のものに囲まれて暮らしてるので、浮かないように紺×グレーのスリッパを選びました。
ねずみくんのチョッキスリッパ、普通に機能性に優れてて買って大正解でした◎
しまむらとねずみくんのチョッキのコラボグッズは他にも!
しまむらとねずみくんのチョッキのコラボグッズは、ほかにもありました。私が行ったしまむらでは、フェイスタオルと同じデザインのハンドタオルがありました。こちらもお得な2枚組です。
ほかにも、黄色ベースのバスタオルの大判と普通判を発見。あとは、エプロンも売られています。エプロンは黄色ベースのものと紺色ベースのものがありました。
しまむらのオンラインショップにアクセスしたのですが、残念ながらねずみくんのチョッキグッズは売られていないようです。なので欲しくなったら店頭で探すしかありません。
気になる方は、さっそくしまむらに行ってみましょう!